この記事では、東京リベンジャーズのアニメ第2期の放送日がいつからなのか、原作のマンガでは何巻から何巻までが第2期の範囲になるのかなどについて詳しく紹介していきます!
- 東京リベンジャーズのアニメ第2期はいつから始まる?
- 東京リベンジャーズのアニメ第1期のあらすじ
- 東京リベンジャーズのアニメ第2期の内容はマンガの何巻から何巻まで?
気になる方はぜひ最後まで読んでください!
それでは紹介していきましょう!
東京リベンジャーズのアニメ第2期はいつから始まるのか?
2021年12月18日に第2期「聖夜決戦編」の制作が決定したことを「東京リベンジャーズ」公式が発表がしました。
しかし、2022年1月現在、放送日の詳細に関してはまだ情報が明かされていないため、東京リベンジャーズの公式から詳しい放送日の発表がされ次第、随時更新させていただきます。
そこで、今回は大体いつくらいから第2期が放送されるのかを予想していきます。
2021年12月18日に第2期の制作発表がされたあたりから推測すると、アニメ第1期放送終了から最短で1年とみて、2022年10月頃が最も放送される可能性が高いことがわかりました。
とくに、今回の場合だと第2期の制作自体が決まっているうえでの予想なので、早く続きが見たいと感じる人も多いのではないでしょうか?
今から待ち遠しいですね♪
東京リベンジャーズのアニメ第2期の内容・見どころ
東京リベンジャーズのアニメ第2期の制作が決まり、どういった内容のストーリーが描かれているのかが気になる方々のために「聖夜決戦編」の大まかな内容と見どころを紹介していきます!(※ネタバレを含みます)
聖夜決戦編では、アニメ第1期の千冬(松野千冬/トーマン1番隊副隊長)が稀咲に銃で殺された後、タケミチも撃たれてしまうラストシーンの続きから始まります。
主にトーマンと黒龍の抗争である聖夜決戦の話が描かれており、その中でも柴八戒(トーマン2番隊副隊長)と柴大樹(柴八戒の兄/10代目黒龍の総長)の兄弟間での因縁が抗争の火種となっていました。
そこで兄弟間での抗争を止め、柴八戒を救うために、タケミチが柴大樹に立ち向かう姿が描かれます。
現代(2017年)でヒナとタケミチが再会し、タケミチからこの場所で振られたとヒナがいっていたシーンの真相も明かされるところも見どころの1つです。
タケミチのプロフィールなどはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!

東京リベンジャーズのアニメ第1期のあらすじ・これまで
東京リベンジャーズのアニメ第1期で描かれていたシーンは大まかに分けると以下のようになります。
- ヒナとナオト(ヒナの弟)がトーマン(東京卍會)の抗争に巻き込まれて死亡。
- タケミチは駅のホームから落ち、過去に戻った後、ナオトと握手をしたことでタイムリープができるようになる。
- 喧嘩賭博で、マイキー(トーマン総長)とドラケン(トーマン副総長)と出会う。
- 83抗争(2005年8月3日)で、ドラケンを救うため、キヨマサ(清水将貴/トーマンの隊員)に立ち向かい勝利する。
- 血のハロウィン(2005年10月31日)で、場地圭介(トーマン1番隊隊長)とマイキーを救うため、タケミチが立ち向かう。
東京リベンジャーズのアニメ第1期の振り返り
東京リベンジャーズのアニメ第1期、ここで終わりだと!? めちゃくちゃ早く2期やってほしい終わり方されたぞこれ!!チクショー!また楽しみが1つ無くなっちまった😭すいませんが、すぐ2期スタートさせてください。本当お願いします。続き気になってしゃーないんで🙏 #東京リベンジャーズ pic.twitter.com/FLiqTnV0Az
— 髙野翔太 (@Shota_Takano) September 20, 2021
原作 | 和久井健 |
監督 | 初見浩一 (はつみこういち) |
シリーズ構成 | むとうやすゆき |
キャラクターデザイン | 大貫健一 (おおぬきけんいち)、 太田恵子 (おおたけいこ) |
メカニックデザイン | 福島秀機 (ふくしまひでき) |
音楽 | 堤博明 (つつみひろあき) |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
製作 | アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 |
放送局 | 毎日放送ほか |
放送期間 | 2021年4月11日~9月19日 (第1期) |
話数 | 全24話 |
マンガでの範囲 | 1巻(1話) ~ 9巻(73話) 「83抗争や血のハロウィンなどが含まれる」 |
東京リベンジャーズのアニメ第2期の内容はマンガの何巻から何巻まで?
- アニメ第2期は1巻の1話〜9巻73話まで
- アニメ第2期は9巻74話〜13巻113話までと予測
東京リベンジャーズのアニメ第2期の内容ですが、アニメ第1期が1巻(1話)~9巻(73話)までだったことと、「東京リベンジャーズ」公式からの発表でもあった「聖夜決戦編」というタイトルから考えると、続きの9巻(74話)~13巻(113話)までとなることが予想されます。
また、巻数と話数から予想すると、1クール(12話構成)であることも考えられます。
まとめ:東京リベンジャーズアニメ第2期の放送日はいつから?漫画の何巻何話から?
今回は東京リベンジャーズのアニメ第2期の放送日はいつからなのかに関して紹介させていただきました。
最後に、ここまで紹介してきた内容を以下にまとめていきます。
- 東京リベンジャーズのアニメ第2期の放送日の詳細は明かされておらず、制作のみ決定している。
- アニメ第2期の「聖夜決戦編」は、原作マンガの9巻(74話)~13巻(113話)で描かれている。
- 原作マンガの9巻(74話)~13巻(113話)をアニメ第2期の話数で考えると、1クール(12話構成)であることが予想される。
アニメ第2期では、トーマンと黒龍の抗争である聖夜決戦がメインで描かれ、タケミチがヒナや柴八戒の未来をどのようにして変えていくのかが見どころであり、楽しみだなと感じました!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
東京リベンジャーズ関連記事





