この記事では、東京リベンジャーズに登場する松野千冬のプロフィール(どういった人物なのか)や場地圭介との関係性について詳しく紹介していきます。
松野千冬は、トーマン(東京卍會)の2番隊副隊長であり、タケミチのタイムリープを知る重要なキャラクターの1人です。
また、タケミチ(花垣武道/主人公)との関係性や死亡した原因などもあわせて紹介していきます。
- 松野千冬のプロフィール
- 松野千冬と場地圭介の関係性とは?
- 松野千冬とタケミチの関係性とは?
- 松野千冬の死亡した原因とは?
気になる方はぜひ最後まで読んでくださいね!
それでは紹介していきましょう!
東京リベンジャーズの松野千冬のプロフィール
画像出典:東京リベンジャーズ公式サイトより
壱番隊副隊長。壱番隊隊長の場地を最も尊敬し、慕う。
引用:東京リベンジャーズ公式サイトより
キャラクター名 | 松野千冬(まつのちふゆ) |
通称 | 千冬 |
生年月日 | 1991年12月19日 |
年齢 | 13歳(過去)/25歳(現代) |
血液型 | O型 |
星座 | いて座 |
身長 | 168㎝ |
体重 | 58㎏ |
イメージカラー | 薄い青 |
所属 | トーマン(東京卍會)1番隊副隊長 ⇒ 2代目トーマン副総長 |
愛機 | 場地圭介から引き継いだ「スズキ GSX250E (通称:ゴキ)」 |
特技 | 動物と喋れる(気がする) |
ペット | 拾ってきた黒猫の「ぺケJ(ペケジェー)」(由来はYAMAHA400XJのX[ぺケ]・J(じぇー)からきている) |
尊敬する人物・憧れの先輩 | 場地圭介(トーマン初代1番隊隊長) |
苦手な人物・怖い人物 | 一虎クン、ノストラダムス(予言が怖くて寝れない夜を過ごしたから) |
好きなもの | ぺケJと戯れる。航空雑誌。矢沢あい作品。 |
嫌いなもの | 上下関係 |
武勇伝(または失敗談) | ぺケJを追いかけて団地の2階から落ちたけど、ケガ1つしていなかった。 |
夢 | パイロット |
お気に入りの場所 | 朝まで場地さんとだべった団地の階段の踊り場 |
名言 | 「場地さんの想いを…東卍を頼むぞ 相棒」 |
松野千冬の声優は「狩野翔(かりのしょう)」
https://twitter.com/anime_toman/status/1472220150531502080?s=20&t=5OG97E5YSGJy-plz3p0XbQ1987年12月18日生まれ、埼玉県出身。
所属は、東京俳優生活協同組合。
代表作は、
- アイドルマスターSideM (神谷幸広)
- 東京リベンジャーズ (松野千冬)
- 聖闘士星矢 ライジングコスモ (琴座のオルフェ)
- 乙女剣武蔵 (宝蔵院胤舜) など。
松野千冬と場地圭介の関係性とは?
https://twitter.com/SENJU_muhi/status/1499335310295003137?s=20&t=5OG97E5YSGJy-plz3p0XbQトーマンで1番隊副隊長の松野千冬と初代1番隊隊長である場地圭介の関係性を解説していきます。
松野千冬と場地圭介の出会い
中学生になるまでの千冬は、地元では喧嘩の腕で負け知らずでした。
その千冬の耳に、「場地圭介という中学校内で留年をした不良のやばい生徒がいる」とのうわさが入ったことがきっかけで千冬は場地圭介を探し始めます。
そして、場地圭介を見つけた千冬だったですが、
- 黒髪べったり
- 背筋も伸ばし、姿勢もよい
- ガリ勉メガネの姿
- 机と向き合いノートにペンを走らせる
場地の姿に衝撃を受けてしまいます。(8巻67話より)
千冬は近づき、場地の手元をのぞき込んでみると、手紙を書いており、その見た目からは想像もつかないくらい誤字が多く、「虎」の漢字も間違えているほどでした。
千冬は場地に対して「これがトラな」と教えたことがきっかけで2人は出会います。
場地圭介の千冬との出会いのシーンやプロフィールに関してはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
場地圭介のプロフィール!死亡した原因(生き返る?)と強さとは?
暴走族から松野千冬を助ける場地圭介
中学に入学早々、千冬は先輩をボコボコにしていたことがきっかけで、下校中に暴走族の男打羅(マンダラ)20人ほどに奇襲をかけられてしまいます。
そして、一方的にボコボコにされ、マンダラの1人がモップを片手に近づくというピンチの状況でガリ勉メガネ姿の場地が現れました。
千冬は、場地に対し「バカっ…テメェの出る幕じゃ…」と言いかけたその時、場地は胸ぐらを掴んできたマンダラの1人をパンチ一発で倒してしまい、あっという間に約20人いたマンダラを潰してしまったのです。(8巻67話より)
このシーンで千冬は場地がトーマン1番隊隊長であることとその圧倒的な強さを知り、今まで敬語を1度も使ったことのなかった千冬が敬語を使い、憧れ、尊敬する存在に変わったのでした。
その後は、千冬は場地の誘いもあり、場地の自宅にいき「ペヤング」を半分コします。
血のハロウィンでの場地圭介と松野千冬
場地は、マイキーの兄である佐野真一郎殺害事件に羽宮一虎(トーマン創設メンバーの1人)と共に関わっていたという過去がありました。
一虎が場地をかばい、少年院に入ったことで場地は一虎が出所するまで待つという約束をしていたため、一虎が出所後、バルハラ(芭流覇羅)に入ったことで、場地もトーマンを辞めて、バルハラに入ることを83抗争後の集会で表明します。
千冬は、場地がバルハラに入ったのは、一虎をトーマンに連れ戻すためということを見抜いていました。
そのため、バルハラに乗り込んだ際も踏み絵にされ、見せしめに場地からボコボコにされても諦めませんでした。
そんな場地ですが、血のハロウィンで稀咲鉄太にそそのかされたの一虎によって、横腹をドス(短刀)で刺されたことがきっかけで重傷を負ってしまいます。
その後、場地は一虎に負い目を負わせないために自ら腹部をドスで刺したことで自殺してしまいます。
場地が死ぬ間際、寄り添う千冬にペヤング食べたいというと「買ってきますよ」といっていたことから場地と千冬が出会った当初のシーンが思い出され、2人の絆や関係性がうかがえます。(8巻61話より)
羽宮一虎の血のハロウィンでの強さや場地圭介との関係性などに関してはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
羽宮一虎プロフィール!大人になった姿と死亡原因は?更生はできたのか
松野千冬とタケミチの関係性とは?
千冬くんがタケミチを壱番隊隊長に任命するとこ好きだわ!
#東京リベンジャーズ
#松野千冬
#花垣武道 pic.twitter.com/ZwM3Q9ouui— あすてぃら🙆♂️ (@A_cetira) March 3, 2022
血のハロウィンをきっかけに距離が近づいていく千冬とタケミチの関係性を解説していきます。
血のハロウィン後に松野千冬がタケミチをトーマン一番隊隊長にする!?
血のハロウィンでの場地の死をきっかけに、千冬はタケミチをトーマンの2代目1番隊隊長にすることを決意します。
タケミチは血のハロウィンで場地の死後、
- 場地圭介の思いに寄り添ったことや
- 持ち前の諦めない不屈の心でバルハラに何度も立ち向かったこと
- トーマンのメンバーや黒い衝動で我を忘れたマイキーの目を覚まさせたり、
- 千冬も手を組み「背中はオレが守ってやる!」といいバルハラの隊員と戦ったこと
がきっかけで千冬の中でのタケミチの印象がが大きく変わったシーンが多くありました。
このことから、千冬はタケミチに信頼を置き、マイキーと話し合った結果、血のハロウィン後の集会で「花垣武道 オレはオマエを壱番隊隊長に命じる!!!」といい、タケミチをトーマン2代目1番隊隊長に任命することを伝えたのです。(8巻69話より)
タケミチの血のハロウィンでの強さやプロフィールなどに関してはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
東京リベンジャーズ花垣武道(タケミチ)プロフィール!!ヒナとの関係!声優や映画版キャスト
松野千冬とタケミチは「相棒」
タケミチは6回目のタイムリープで現代(未来)に戻った際、稀咲によって千冬を殺され、自身も殺されかけた所を一虎によって救出されたことで、ナオトと握手をし、過去に戻ることになります。
タケミチは過去に戻った後、千冬と再会を果たし、今まで抱え込んでいたタイムリープについてや千冬が現代(未来)で稀咲によって殺されてしまう話などを全て打ち明けてしまいました。
しかし、千冬はタケミチに対し、「オレ…死ぬんだな…」といった後、なんとなく気づいていたといい「相棒だろ?」とタケミチを受け入れます。(10巻82話より)
このことから、千冬にとってタケミチがどんな状態であっても背中を守ってついていくという仲間想いな一面や2人の絆がわかります。
松野千冬が死亡した原因とは?
千冬くん死亡したのが稀咲のせいか、、
とりま稀咲がやばいわ pic.twitter.com/7wgIiL5XqC
— 将来の夢はマイキーの靴磨きをすることです (@kutmigaki820) March 3, 2022
千冬は、タケミチの6回目のタイムリープ時に現代(未来)で稀咲によって、頭を銃で撃たれたことで死亡しています。
きっかけは、千冬が12年前の血のハロウィンで稀咲が手引きをしていたことをトーマンを裏切って、警察(ナオト)に密告していたことでした。
千冬は、稀咲を現代(未来)のトーマンから追い出し、腐ってしまったトーマンを立て直すためや場地の仇を打つために動き続けていたのです。
そんな千冬の行動に対し、鬱陶しいと感じた稀咲はタケミチと千冬を椅子に縄で縛って固定し、千冬の顔が血まみれになるまで、暴行を加えていました。
千冬は、稀咲がタケミチも巻き込んだことに対し、タケミチは関係ないとかばいますが、稀咲はタケミチの足に向かって、容赦なく銃を発砲します。
その後、稀咲から頭に銃口を突きつけられた千冬は「場地さんの想いを…東卍を頼むぞ 相棒」とタケミチにいった直後に撃たれたことで死亡してしまいました。(9巻73話より)
千冬の死亡後、タケミチが一虎によって助けられたことで、千冬がナオトや一虎と連携をとっていたことや血のハロウィン以降も場地の想いや絆を大切にし、タケミチやトーマンの仲間を守るためにも諦めず動き続けていたことがわかりました。
ナオトのタイムリープによるタケミチとの関係性や時系列などに関してはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
東京リベンジャーズ橘直人(ナオト)プロフィール!タイムリープのトリガー
東京リベンジャーズの松野千冬(まつのちふゆ)の場地圭介や相棒タケミチとの関係性について解説!まとめ
今回は東京リベンジャーズの松野千冬のプロフィールに関して紹介しました。
最後にここまで紹介してきた千冬の特徴などをまとめておきます。
- 場地圭介に憧れ、尊敬している
- 仲間想いで、優しい一面がある
- タケミチを信頼、信用している
- 場地圭介やタケミチと心でつながっており、絆がある
- タケミチとは「相棒」の関係
千冬は、トーマンや場地を心から大切にしていたことやどんな状況のタケミチに対しても相棒として支え続けていたことがわかり、仲間想いな一面が印象的でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
東京リベンジャーズの関連記事






