この記事では、東京リベンジャーズに登場する黒川イザナのプロフィール(どういった人物なのか)、死因は何だったのかについて詳しく紹介していきます。
黒川イザナは8代目黒龍総長のあと、天竺初代総長を務め、血縁関係はないものの佐野エマの腹違いの兄でもある重要なキャラクターです。
また、黒川イザナの死因や強さ、極悪チームである黒龍や佐野エマとの関係性などもあわせて紹介していきます。
- 黒川イザナのプロフィール
- 黒川イザナの死亡原因や強さとは?
- 黒川イザナと黒龍(ブラックドラゴン)や佐野エマとの関係性
気になる方はぜひ最後まで読んでくださいね!
それでは紹介していきましょう!
東京リベンジャーズの黒川イザナのプロフィール
黒川イザナって、プロフィールみてると血筋とかが複雑なんだよね。。🥺 pic.twitter.com/8JMQ0IXeMy
— 咒壽 (@SENJU_muhi) February 5, 2022
キャラクター名 | 黒川イザナ |
通称 | イザナ |
生年月日 | 1987年8月30日 |
年齢 | 18歳 |
死んだ日(命日) | 2006年2月22日(関東事変の最終決戦日) |
血液型 | 不明 |
星座 | おとめ座 |
身長 | 165㎝ |
体重 | 58㎏ |
所属 | 8代目黒龍総長⇒初代天竺総長 |
愛機 | Honda CBR400F (通称:シービーアール) |
兄(義理) | 佐野真一郎 |
弟(義理) | 佐野万次郎(マイキー) |
妹(義理) | 佐野エマ |
夢 | マイキーから大切なものをすべてを奪い、精神的な苦痛を与え続けること。 |
好きな人物・憧れの人物 | 佐野真一郎 |
名言 | 「ゴメンな鶴蝶 でもオレにはオマエしかいないから」 |
黒川イザナの声優は「釘宮理恵(くぎみやりえ)」
黒川イザナの声優さんて釘宮理恵さんだたのを今しったけど、こもりんて思ったらかわいいやん笑#東京リベンジャーズ#黒川イザナ#釘宮理恵 pic.twitter.com/OymqXNcFjt
— 将来の夢はマイキーの靴磨きをすることです (@kutmigaki820) February 5, 2022
1979年5月30日生まれ、大阪府出身。
所属は、アイムエンタープライズ。
代表作は、
- 金色のガッシュベル‼ (ティオ)
- 鋼の錬金術師 (アルフォンス・エルリック、キャスリン・エル・アームストロング)
- MAJOR (小森大介 [小学生] )
- THE IDOLM@STER (水瀬伊織)など。
実写版東京リベンジャーズの黒川イザナ役は誰?
https://twitter.com/touribe000/status/1489976910130008067?s=20&t=_a0T-p9gpCcTSE93aCx2GQ実は、すでに公開された実写版の映画、東京リベンジャーズには黒川イザナは登場していません。
また、実写映画の内容や範囲から想定すると「関東事変編(トーマンと天竺の抗争)」となるため、実現したとしてもかなり先の話になると考えられます。
それを踏まえた上で、実写版の黒川イザナの候補として名前があがっている俳優さんやこれから名前があがるのではないかと予想される俳優さんたちを以下にまとめました。
- 中川大志
- 山田涼介
- 片寄涼太
- 志尊淳
注目は中川大志さんと片寄涼太さんで、身長は実際のイザナと比較すると高めにはなりますが、顔つきやビジュアルは当てはまっている部分が多く感じられます。
果たして、今後の映画の続編で黒川イザナが登場する場合どうなるのでしょうか?気になりますね!
東京リベンジャーズの黒川イザナの死亡原因や強さ!何巻何話?
黒川イザナの死因もそうなんだけど、強さもある上に、実は鶴蝶のことを思ってたんだよね😭 pic.twitter.com/mwwDixo5D2
— あすてぃら🙆♂️ (@A_cetira) February 5, 2022
突如、天竺総長としてトーマン(東京卍會)の前に立ちはだかる黒川イザナでしたが、その死因やマイキーを本気にさせた強さや魅力について解説していきます。
黒川イザナの死亡原因とは?何巻何話
関東事変(天竺とトーマンの抗争)の最終決戦(2006年2月22日)で、マイキー(トーマン総長)やドラケン(トーマン副総長)といったトーマンの主戦力が不在の中、タケミチ(トーマン1番隊隊長)がトーマンの総長代理を務め、天竺に立ち向かいますが、「天竺400人 vs トーマン50人」の人数不利、イザナの圧倒的な力に苦戦し、状況は悪化していました。
実は、この関東事変の最終決戦が起きる直前に、マイキーとドラケンの戦意喪失を狙い、稀咲鉄太(天竺総参謀)とイザナが共謀し、佐野エマ(マイキー・イザナの義妹)を撲殺していたのです。
こうして、天竺が勝利したかのように見えたそのとき、間一髪のところでマイキーとドラケンが合流したことで状況は大きく動き、一気に形勢逆転に持ち込みました。
イザナは今まで負けたことがなかったこともあり、悔しさから自暴自棄になったのち、マイキーに銃を向けてしまい、この状況を見かねた鶴蝶(天竺四天王)がマイキーをかばい、イザナの発砲を阻止しますが、そんな鶴蝶の行動が気に入らなかった稀咲は銃で鶴蝶を打ってしまいます。
さらに、追い打ちをかけるように稀咲が鶴蝶に対し、発砲を繰り返しますが、イザナが鶴蝶をかばい全ての銃弾を身体で受け止めたことで、死亡しました。
20巻177話で、イザナは死ぬ直前、鶴蝶に対し「…たくよ 下僕のクセに手がかかる… 身体が勝手に動いちまった ゴメンな鶴蝶 でもオレにはオマエしかいないから」といっていたことから、イザナにとって鶴蝶が大切な存在だったことや心の底では仲間想いだったことがわかります。
黒川イザナの強さや魅力とは?
イザナの喧嘩の強さは、マイキーをも苦戦させてしまう力を持ち、周りからは「圧倒的格闘センスの持ち主」といわれるほどだったのです。
その戦い方は独特で、相手の攻撃を受け流し、ほぼノーダメージの状態から隙を見て攻撃を入れるといった、まるで流れるような動きが特徴的でした。
そのため、数々のキャラクターを一蹴りで倒してきたマイキーでさえも、イザナをひるませるまでに時間がかかってしまい、かなり激しい攻防がしばらく続くことになったほどです。
また、その喧嘩の強さから少年院にいた頃、イザナはのちの「S62世代」といわれる凶暴なメンバーを従えたり、稀咲が天竺の顔としてスカウトした面から見ると、マイキーを手に入れるためにイザナを利用したとはいえ、マイキーの代わりになるくらいのカリスマ性を持っていたことが読み取れます。
マイキーのプロフィールや強さなどはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
東京リベンジャーズマイキープロフィール!強さや性格・魅力全てを解説
黒川イザナと黒龍(ブラックドラゴン)や佐野エマとの関係性
黒川イザナと黒龍て、かなりごちゃついてるのと、佐野家とかエマちゃんとかもそうだけど、家系図なしにはむずかしい。。
#東京リベンジャーズ
#黒川イザナ pic.twitter.com/o3RhORnvAN— 将来の夢はマイキーの靴磨きをすることです (@kutmigaki820) February 5, 2022
黒川イザナは、8代目黒龍総長を務めた経歴を持ち、佐野エマが義理の妹ですが、以下ではイザナの黒龍(ブラックドラゴン)や佐野エマとの関係性について解説をしていきます。
黒川イザナと黒龍の関係性とは?
イザナが8代目黒龍の総長になったきっかけは、佐野真一郎(マイキーの兄/初代黒龍総長)との関係にあります。
佐野真一郎はイザナを弟として接していましたが、ある日の会話で「黒龍はマイキーとイザナに継がせたい」といったことがきっかけでイザナは自分だけの唯一の兄であると思っていた分、マイキーの存在に強く嫉妬(メンヘラ気質)をしてしまいました。
作中でも、イザナは佐野真一郎との手紙のやり取りの中で「万次郎の話はもうしないで」と書いていることから嫉妬の強さがうかがえます。(16巻より)
また、実の兄だと思っていた佐野真一郎とも血がつながっていないことを知り、佐野真一郎に嫌悪感を抱き、イザナの精神は崩壊したことで佐野真一郎から引き継いだ8代目黒龍の力を悪用し始めます。
その結果、黒龍は日本で1番強いチームから8代目で闇落ちして犯罪組織となり、極悪チームと化してしまいました。
この頃から、イザナは佐野真一郎やマイキーの大切なもの奪うことに強い執着心を持ち始めたことがわかります。
黒龍(ブラックドラゴン)の歴代総長などはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
黒龍(ブラックドラゴン)の歴代総長まとめ!アニメ第2期でのネタバレあり
黒川イザナと佐野エマの関係性とは?
黒川イザナの両親は「フィリピン人の女性(母)」で「黒川カレン(佐野エマの母)の前の旦那(父)」であったため、血はつながっていないものの、異母妹の関係性にあたる佐野エマがいました。
エマとはイザナが幼いころに黒川カレンと佐野真(佐野真一郎やマイキーの父)の離婚がきっかけで、エマは佐野真一郎やマイキーが住んでいる祖父の家へ、イザナは施設へ送られてしまいます。
別れ際、イザナはエマに対し「そのうち必ず迎えに行く 約束だ エマ」と言い残しています。(16巻より)
このことから、幼少期のイザナにはエマに対する優しい気持ちがあったことがうかがえます。
しかし、施設や少年院を通したのち、佐野真一郎やマイキーとの出会いがきっかけで凶暴化していき、義理の妹であるエマにまで手をかけてしまうこととなってしまいました。
エマは、イザナがいつか迎えに来てくれる、会いに来てくれることをずっと信じていたこともあり、その期待を裏切ったイザナはマイキーが大切にしているものをすべて奪うという執着心にかられすぎて、本当に大切なものさえも見失っていたことがわかります。
佐野エマのプロフィールや死因などはこちらの記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
東京リベンジャーズ佐野エマプロフィール!死亡?復活するの?声優や実写版まで
黒川イザナ(天竺初代総長)プロフィール!死亡原因や強さ!何巻何話で見れる?まとめ
今回は東京リベンジャーズの黒川イザナのプロフィールに関して紹介しました。
最後にここまで紹介してきた黒川イザナの特徴などをまとめておきます。
- 嫉妬深い性格(メンヘラ気質)
- 圧倒的格闘センスを持っている
- S62世代の1人である
- 8代目黒龍総長や天竺総長といった経験からカリスマ性も持っている
- 8代目黒龍で極悪チームにした
- 佐野真一郎やマイキー、エマと血がつながっておらず他人であった
- 心の底では仲間想い
黒川イザナは悪役として作中では描かれていましたが、ここの奥底では仲間想いな一面があったことから感情を表現することが不器用なだけだったのではないかと感じ、印象的でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
東京リベンジャーズ関連記事










